PICC 経営者のために公益資本主義を

News

PICCニュース

【PICC宮城支部】マイコミュニティフォーラム宮城「実行委員会議」を開催しました

一般社団法人公益資本主義推進協議会

北海道・東北ブロック 宮城支部

「マイコミュニティフォーラム宮城・実行委員会議」を開催しました

◆実施日   2019年 4月 11 日
◆実施時間  19 時分~ 時分~ 21 時分
◆委員会名  MYCO 実行委員会
◆参加者   野地・早瀬・早坂・鈴木 (啓)・菱沼・小林  PICC 会員 :6名

◆テーマ   第 17 回 マイコミュニティーフォラム in 宮城


◆内容◆

「学生× SDGsカードゲム」実施内容検討

○概要

マイコミュニティーフォーラムを実施することにより、PICC宮城支部会員が中心となり、PICC本部、PICC世話人、地域活性学会、地方議員、NPO法人、学生等を巻き込んで長期的には一つのコンソーシアムの構築を目指し、地域の若者と経営者の交流を促すためのプラットフォームを作っていく。

マイコミュニティーフォーラムの開催という継続性のある活動を通じて、PICCの目指す「地球益」の理解者・賛同者を増やし、社会のために自ら活躍する人を輩出していく触媒として機能することで、社会の新たな中心軸を作る活動に繋げていく。

宮城県で4回目の開催となる今回は、これまでのマイコミュニティーフォーラムの実施を通じて関係を構築してきた大学生と我々の接点をより身近にし「社会課題の解決にともに取り組んでいく」ことを目指すため、

SDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」をテーマに「学生×SDGsカードゲーム」をタイトルとして、地域の大学と連携の上、SDGsの17の目標について考え、「SDGsカードゲーム」を実施し「SDGsって何?」、「なぜ今SDGsが必要か?」「どうしてこんなに注目を集めているのか?」といったことをお伝えしながら、壮大で意欲的な目標であるこのSDGsを、ゲームを楽しむことを通して体験してもらう。併せて体験したことを参加者同士のグループディスカッションで振り返り、気づきや思考する機会を与える。

○目的

(1)大学生がSDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」に触れ、SDGsカードゲームを体験することで、自分自身が積極的に行動を起こし社会課題を解決できる可能性があることを学ぶ。併せてこれからの働き方を選択する上でのひとつの指針を示し、自分が地域の為に何ができるかを考察する機会を与える。
(2)参加する大学生に対し、「仕事を通じて社会課題の解決に取組むこと」を考察する機会を与え、「働く」=「社会貢献」、「会社」=「社会の公器」というPICCのベースとなっている考えを伝え、大学生の就労に関する意識をポジティブに変えていく。
(3)地域の大学と連携することにより、学都仙台ならではの地域企業とのインターンシップや職場体験に繋げていく等、地域の若者と経営者の継続的な交流の土台を作る。
(参考)マイコミュニティーフォーラムの短期・中期・長期の目標(本部指針)
(短期)若者に自信の使命感や利他の精神について気づきを与える。
(中期)全国に5万あるといわれる全国のNPO、NGO、社会企業を支援し、公益社会を目指す動きを広める
(長期)最終的に公益資本主義が実践される世の中を実現する。

一覧に戻る