Activity of PICC
会員活動の基盤となる公益資本主義。その考え方を学び、経営者本来のあり方を身につける「在り方」勉強会の普及を図る委員会です。また、定例会を通じて会員相互の交流(親睦・ビジネス)を促すとともに、全国各地の支部との交流会も開催しています。
・公益資本主義の学び
・「在り方」「やり方」勉強会
・魅力ある定例会の企画/運営
・新規会員の勧誘/教育
・会員企業の魅力発掘/発信
・会員交流
・2020/1/9 愛知 新規入会希望者向け説明会・フォロー
・2020/1/15 愛知 新規入会希望者向け説明会・フォロー
・2020/1/18 大阪 U-25会員コミュニティ「U25RN」勉強会
・2020/1/24 愛知 新規入会希望者向けフォロー(大阪支部訪問)
・2020/1/27 愛知 新規入会希望者向け説明会・フォロー
・2020/1/30 本部 MYCO全国会議
・2020/2/7 福岡 台湾研修旅行
・2020/2/15 大阪 U25RN勉強会 日本の歴史(上杉鷹山)
・2020/2/17 愛知 PICC 活動説明会
・2020/2/18 東京 「経営者のための財務セミナー」(福岡支部 飯田剛也 支部長)
・2020/2/20 東京 MYCO関連企画 鬼丸昌也氏講演会&座談会(PLENTY と共催)
・2020/2/20 大阪 「公益資本主義的な起業と経営」(田中勇一 副会長)
・2020/2/26 福岡 「公益資本主義と公益経営〜その⼼得7 カ条」(林英臣 相談役)
・2020/3/14 大阪 U25RN勉強会 日本の歴史(二宮尊徳)
・2020/3/17 本部 PICC総会、優秀事例発表会
・2020/4/2 東京 「今使える! 今だから使える! 助成金・補助金」Zoom セミナー
(アイサイトテクノロジー 横張正巳 社長)
・2020/4/16 愛知 U25 活動委員会 キックオフミーティング
・2020/5/2 愛知 U-25 クラブ プロジェクトMTG
・2020/5/8 宮城 コロナ渦の今とるべき財務戦略 -PICC 財務勉強会-(From Impact 尾形哲也 社長)
・2020/5/9 愛知 U-25 広報チームMTG
・2020/5/16 大阪 U25RN勉強会 日本の歴史(内村鑑三)
・2020/5/20 大阪 学生団体支援ミーティング
・2020/5/22 福島 ぼくらの学校
・2020/5/23 大阪 U25RN勉強会 ブレスト
・2020/6/6 大阪 U25RN勉強会 日本の歴史勉強会シーズン2
・2020/6/8 大阪 学生団体支援ミーティング
・2020/6/9 大阪 学生団体支援ミーティング
・2020/6/16 東京 「オンライン集客・入門編 〜Web 制作会社の実態〜」(FMC 安東裕二 代表)
・2020/6/20 大阪 U25RN勉強会 日本の歴史勉強会シーズン2
・2020/6/25 愛知 「現状分析と経営の構成要因」(ランチェスターマネジメント 河辺よしろう 代表)
・2020/6/27 福岡 「公益資本主義」公開フォーラム
・2020/7/4 大阪 U25RN勉強会 日本の歴史(5つの論語 他)
・2020/7/8 大阪 在り方勉強会入門編
・2020/7/12 愛知 MYCO 東海学生AWARD 学生実行委員Kick off 会
・2020/7/17 福島 異業種交流会
・2020/7/18 大阪 U25RN勉強会 日本の歴史(5つの論語 他)
・2020/7/20 大阪 「仲間を活かした公益資本主義経営」(宮城支部 鈴木支部長)
・2020/7/21 東京 「組織的な提案力を強化する世界基準の働き方」
(日本プロポーザルマネジメント協会 式町久美子 代表理事)
・2020/7/24 福島 ぼくらの学校
・2020/7/28 愛知 「アフターコロナと公益資本主義の心得七カ条」(林英臣 相談役)
・2020/8/15 大阪 U25RN勉強会 日本の歴史(5つの論語 他)
・2020/8/18 東京 「英語をほとんど使わない英会話トレーニング」(イングリッシュ・ドクター 西澤ロイ 氏)
・2020/8/27 愛知 「ランチェスター経営戦略 勉強会②」(ランチェスターマネジメント 河辺よしろう 代表)
・2020/8/28 大阪 「公益資本主義の実践」(福岡支部 飯田支部長)
・2020/9/5 大阪 U25RN勉強会 日本の歴史(5つの論語 他)
・2020/9/13 東京 東京支部会員交流ゴルフコンペ
・2020/9/15 東京 新入会員による事業紹介
・2020/9/24 大阪 「公益資本主義を学び変わった奇跡の軌跡」(大貫建築 大貫潤平 社長)
・2020/9/25 福島 ぼくらの学校
・2020/9/26 福岡 U25育成研修会
・2020/9/28 福岡 「財務セミナー」(福岡支部 飯田剛也 支部長)
・2020/9/29 広島 山口定例会 「健康経営の在り方」(海風診療所 沼田医師)
・2020/10/13 東京 テラ・ルネッサンス 小川真吾 理事長 講演
・2020/10/15 栃木 大久保会長勉強会
・2020/10/16 東京 「そば助」八木社長を囲んで
・2020/10/16 大阪 U25RN勉強会 「公益資本主義とは」入門編
・2020/10/20 宮城 『ゴール思考』(IDENTITY 野地数正 社長)
・2020/10/22 愛知 「ランチェスター経営戦略 勉強会③」(ランチェスターマネジメント 河辺よしろう 代表)
・2020/10/23 合同 福岡・広島 合同定例会「SDGs講演会」(大阪支部 佐藤岳登 副支部長)
・2020/10/24 合同 福岡・広島 合同ゴルフコンペ
・2020/10/25 福島 ぼくらの学校
・2020/10/25 大阪 「SDGs を公益資本主義から考える」(大塚実業 大塚雅之 社長)
・2020/10/27 広島 徳山大学経営者講義 「日本の福祉ビジネスの原点、海外輸出する日本式介護
ビジネスモデルを学ぶ」(湖山医療福祉グループ 門田取締役)
・2020/10/28 東京 U25 向けリーダーシップ研究会 鬼丸塾オリエンテーション
・2020/10/31 福岡 ビジネスモデルキャンパス講義
・2020/11/14 福岡 会員企業向け社員研修『社員としての「在り⽅」を考える』(福岡支部 飯田剛也 支部長)
・2020/11/16 大阪 メンター形式による勉強会
・2020/11/17 東京 演劇SDGs『SDGs 入門 今日から出来るシリーズ 海の豊かさを守ろう編』
・2020/11/18 東京 U25 向けリーダーシップ研究会 鬼丸塾第1回
・2020/11/20 大阪 U25RN勉強会
・2021/11/25 大阪 「PICC に出逢ってからの変化とこれから」(ひなぎく 小泉希久也 代表)
・2021/11/26 愛知 「支援の現場から学んだ、ひと、チーム、世界の変え方」
(テラ・ルネッサンス 鬼丸昌也 創始者)
・2020/11/26 福岡 「財務セミナー」
・2020/11/27 福島 ぼくらの学校
・2020/12/1 広島 徳山大学講義 「コラボで地域のモノづくりを活性化」(BEAMS 創造研究所 南馬越一義 氏)
・2020/12/7 大阪 U25RN勉強会
・2020/12/8 大阪 会員企業のヴィジョン・ミッションのストーリー整理について
・2020/12/12 東京 MYCO関連企画 芸術鑑賞会
・2020/12/12 福岡 U25 会員の将来育成のためのビジネスマナー講座
・2020/12/15 広島 徳山大学講義 「コロナ以降パンデミックとパラダイムシフト(革命的変貌)次は産業革命4 へ」
(元博報堂 田村国昭 氏)
・2020/12/16 東京 U25 向けリーダーシップ研究会 鬼丸塾第2回
・2020/12/16 東京 チャリティゴルフコンペ
・2020/12/18 愛知 MYCO愛知2020 アフターアワード
・2019/1/22 広島 徳山大学経営者講義 「食のカルビー 今後の国際事業戦略と働き方改革」
(カルビー 笙啓英 執行役員)
・2019/1/23 宮城 定例会・官民連携事業勉強会
・2019/1/25 福島 定例会「街ごとホテルって何? SEKAI HOTEL って何? クジラの挑戦」
(大阪 矢野浩一 副支部長)
・2019/1/25 福島 勉強会「日本人としての使命とは」、在り方事例発表
(セラピーミュージックDiva 佐藤玲奈 氏)
・2019/2/5 福島 お話会「日本人の生き方」(ビスタワークス 大原光秦 代表)
・2019/2/12 東京 定例会・特別講演「最強のシンプル経営!」(コンパス 鈴木進介 代表)
・2019/2/13 大阪 大久保会長支部訪問/大阪支部実践事例発表
・2019/2/19 福島 異業種交流会
・2019/2/20 宮城 定例会 第1回学生交流勉強会「学生?経営者 SDGsを学ぶ会」
・2019/2/22 福島 勉強会「外国人技能実習制度」
・2019/2/26 福岡 ミニセミナー「働き方改革について(2019 年改正労基法のポイント)」
(社会保険労務士法人マッチアップ 松田修 所長)
・2019/3/12 東京 定例会 「マーケティングとは? 中小企業にマーケティングは必要か?」
・2019/3/15 本部 社員総会/PICC優秀事例発表会
・2019/3/16 本部 第1回MYCO全国大会
・2019/3/19 広島 定例会「働き方改革施工に伴う経営戦略」(アクエドル社会保険労務士法人 船津代表)
・2019/3/22 福島 勉強会「大切なことを大切にする組織創り」(菓匠Shimizu 清水慎一 社長)
・2019/3/25 大阪 勉強会 「公益資本主義の視点から見る働き方改革」(さくらHumanPlus 阪口小百合 代表)
・2019/3/26 山口 定例会 「企業賠償にいて」(合同会社ほけんプラザ 坂田王將 代表)
・2019/4/9 東京 定例会 公益資本主義の実践/Cause-Related Marketing
・2019/4/11 福岡 福岡支部2019花見 学生交流会
・2019/4/12 大阪 定例会 「社員向け公益資本主義入門編」(クジラ 矢野浩一 代表)
・2019/4/16 本部 PICC支部長勉強会「天分と公益~松下幸之助翁が求めた新しい経済思想とは~」
(林英臣 相談役)
・2019/4/16 愛知 定例会「証券マンとして30年、その中で培った投資の考え方!」
(FLSjapan合同会社 増田貴哉 代表)
・2019/4/20 栃木 全国ゴルフコンペ
・2019/4/23 福島 異業種交流会
・2019/4/26 福島 お話会「健康のあり方を考える!!毛細血管からみる健康予防の重要性」
(SSC 齋藤由喜 専務)
・2019/5/14 東京 定例会 「下町ボブスレーの挑戦!」(マテリアル 細貝淳一 代表)
・2019/5/21 東京 miniMYCO「ダイナマイトブレスト村尾塾」
・2019/5/21 愛知 定例会・SDGsゲーム
・2019/5/22 大阪 定例会 「天分と公益~松下幸之助翁が求めた新しい経済思想とは~」
(林英臣 相談役)
・2019/5/24 福岡・広島 合同定例会「銀?との付き合い?」(福岡支部 飯田剛也 支部長)
・2019/5/25 福岡・広島 合同ゴルフコンペ
・2019/5/25 宮城 第17回マイコミュニティフォーラム 学生×SDGsカードゲーム
・2019/5/28 広島 山口定例会 徳山大学学生&起業家講義
・2019/5/30 宮城 U25サポート会議
・2019/6/8 大阪 知覧研修
・2019/6/11 東京 定例会 「20年続く社長の仕事 133箇条」他(レジェンドグループ 國武栄治 会長)
・2019/6/16 宮城 U25 勉強会・交流会
・2019/6/18 愛知 定例会「本業を通じて社会課題を解決する、新しい雇用の創造とは…」
(ラポールヘア・グループ 早瀬渉 社長)
・2019/6/22 東京 miniMYCO「新社会人と大学生交流会」
・2019/6/23 大阪 「U25ORN(ユニコーン)」キックオフ
・2019/6/26 宮城 定例会 高山 高山智壮 常務による勉強会
・2019/7/5 広島 大久保会長訪問
・2019/7/18 大阪 定例会 会員企業実践発表(KUROKAWA 黒川芳秋 社長)
・2019/7/21 福岡 家族懇親ボーリング大会
・2019/7/22 東京 miniMYCO「空家問題から考える地域活性化フォーラム」
・2019/7/24 宮城 定例会 「天分と公益~松下幸之助翁が求めた新しい経済思想とは~」
(林英臣 相談役)
・2019/8/18 大阪 親子バーベキュー大会
・2019/8/27 愛知 全国支部長会議・愛知支部定例会 「先人に学ぶ危機に強い経営」(北康利 氏)
・2019/8/27 福岡 定例会「採用について」(カウテレビジョン 高橋康徳 社長)
・2019/9/14 福岡 第18回マイコミュニティフォーラム with こどもばんぱく
ありがとうを生み出す感動、誰かに喜んでもらう体験
・2019/9/15 本部 世界青少年「志」プレゼンテーション大会に大久保会長・北見理事が参加
・2019/9/18 大阪 定例会 「大阪と公益?失われたアークを求めて?」(松井製作所 松井宏彰 専務)
・2019/9/21 大阪 第19回マイコミュニティフォーラム みんな『知りたい』ことがある
・2019/9/30 栃木 SDGs勉強会
・2019/10/16 本部 PICC支部長勉強会「経営道 100の教え」(日本経営道協会 市川覚峯 代表)
・2019/10/16 東京 定例会 会員事例勉強会(ureru 近藤和久 社長)、ミニ志プレゼン大会
・2019/10/21 大阪 講演「主役は住民と職員。輝く市政のつくりかた」(四條畷市 東修平 市長)
・2019/10/23 宮城 特別定例会 「クリティカル・シンキング」 体験勉強会
(グロービス経営大学院 佐野友昭 氏)
・2019/10/25 大阪 U25ミーティング
・2019/10/25 福岡・広島 合同定例会 「世界初!人間関係を戦略に変える! 」
( ISDエデュケイションズ 服部マサト 代表)
・2019/10/26 福岡 全国ゴルフコンペ
・2019/10/29 広島 王道経営体験勉強会 「社会性がどれだけ重要か」
・2019/11/9 愛知 第20回マイコミュニティフォーラム
東海学生AWARD ~若者の熱い思いを大人が応援するイベント~
・2019/11/12 東京 定例会 映画「あまのがわ」鑑賞&古新舜監督 講演
・2019/11/17 大阪 定例会 可能性無限大講演会(講演家 ピース小堀 氏)
・2019/11/19 愛知 定例会 「PICC 流 企業の在り方」「経営者のための財務セミナー」
(福岡支部 飯田剛也 支部長)
・2019/11/21 大阪 U25 ミーティング
・2019/11/23 大阪 U25 ミーティング
・2019/11/26 広島 王道経営体験勉強会 「自社の社会性を掘り下げる」
・2019/12/6 大阪 大久保会長 支部訪問
・2019/12/7 広島 第21回マイコミュニティフォーラム 人間力 × 挑戦
~変わりゆく社会、変えていく自分~
・2019/12/9 山口 徳山大学講義 「コラボで地域のモノづくりを活性化」
(BEAMS 創造研究所 南馬越一義 氏)
・2019/12/17 広島 王道経営体験勉強会 「独自性を洗い出す」
・2019/12/19 大阪 U25 ミーティング
・2019/12/27 福島 定例会 勉強会「天分と公益」?松下幸之助翁が求めた新しい経済思想とは?
(林英臣 相談役)
※ 上記の他、本部では支部長会議を、各支部では定例会や「在り方」勉強会・懇親会を毎月開催しています。
・2018/1/19 福岡・広島 合同定例会
・2018/1/20 福岡・広島 合同チャリティーゴルフコンペ
・2018/1/23 宮城 MG(マネージメントゲーム)研修
・2018/2/15 福岡 財務セミナー「右⼿にそろばん、左⼿にロマン 成⻑し続ける会社に聞く経営者の
ための財務 〜 銀⾏との付き合い⽅のイロハ 〜」(飯田剛也 支部長)
・2018/4/27 広島 交流会 広島経済大学、徳山大学、西京銀行役員
・2018/5/12 宮城 第11回マイコミュニティフォーラム 未来をつくるSENDAI学生会議
・2018/5/22 広島 健康経営講義 血管年齢測定
・2018/5/22 広島 徳山大学経営者講義 (アスカネット 福田幸雄 CEO)
・2018/5/30 愛知 大久保会長支部訪問
・2018/6/6 福岡 財務セミナー「右⼿にそろばん、左⼿にロマン 成⻑し続ける会社に聞く経営者の
ための財務 〜 銀⾏との付き合い⽅のイロハ 〜」(飯田剛也 支部長)
・2018/6/30 東京 第12回マイコミュニティフォーラム TOKYO学生会議2018
・2018/7/20 東京 富士山登山研修
・2018/7/24 宮城 異業種交流勉強会 PICC説明会・外国人雇用について 他
・2018/7/24 広島 健康経営講義 血管年齢測定
・2018/7/26 宮城 U25会員オリエンテーション PICCとは・公益資本主義とは・意見交換 他
・2018/8/6 本部 PICC全国マイコミュニティフォーラム実行委員会
・2018/8/25 東京 ラフティング&バーベキュー
・2018/8/26 東京 チャリティーゴルフコンペ
・2018/8/28 本部 PICC全国支部長会議
・2018/8/29 福岡・広島 合同定例会
・2018/8/30 福岡・広島 合同チャリティーゴルフコンペ
・2018/8/31 宮城 クロスボーダーウイング ウェルカム懇親会
・2018/9/4 宮城 大久保会長支部訪問
・2018/9/4 宮城 異業種交流会 会員事例発表・ゲスト経営者紹介
・2018/9/6 福島 大久保会長支部訪問
・2018/9/26 福島 チャリティーゴルフコンペ
・2018/10/5 東京 大久保会長支部訪問
・2018/10/13 大阪 第13回マイコミュニティフォーラム Social Good Presentation 2018
・2018/10/27 福岡 第14回マイコミュニティフォーラム
みんなが幸せを感じる会社って、どんな会社だろう?
・2018/11/4 福岡 九州レインボープライド2018への参加
・2018/11/10 広島 第15回マイコミュニティフォーラム HIROSHIMA学生会議
・2018/11/17 愛知 第16回マイコミュニティフォーラム 東海学生AWARD
・2018/11/28 福岡 大久保会長支部訪問
・2018/12/9 宮城 家族への感謝の会
・2018/12/11 広島 徳山大学経営者講義 「モノからコト、そしてコトから人へ」
(株式会社ビームス 南馬越一義 執行役員)
・2018/12/27 広島 中国新聞社に西日本豪雨災害義援金を贈呈
・2017/1/28 福島 勉強会「逆境を乗り越えた!!倒産のピンチからでも3年で4倍に伸ばす経営」・
「学ぶに如かず」(㈱せいふうケア 太田大社長・㈱ぱるる 佐藤康則社長)
・2017/1/28 福岡 在り方勉強会「決断/CRM/BOP/成功者に共通する8つの法則」
・2017/2/24 福島 勉強会「ピアノヒーリング」(Diva 佐藤玲菜氏)
・2017/2/25 福岡 やり方勉強会「100年ビジョン」
・2017/3/4 福岡 在り方勉強会「18の実践項目/25の思考と行動」
・2017/3/11 福岡 在り方勉強会「18の実践項目/25の思考と行動」
・2017/3/18 福岡 在り方勉強会「決断/CRM/BOP/成功者に共通する8つの法則」
・2017/3/22 福島 勉強会「幸せの創り方」(大関華織氏)
・2017/3/25 福岡 やり方勉強会「100年ビジョン」
・2017/3/25 福岡 在り方勉強会「18の実践項目/25の思考と行動」
・2017/4/3 愛知 お花見交流会
・2017/4/4 福岡 お花見(天神中央公園)
・2017/4/22 福岡 やり方勉強会「100年、30年、10年後のイメージ」
・2017/4/24 福島 勉強会「ヨーガの導きを得て」(渡邉薫氏)
・2017/5/26 福島 勉強会「剛・ピストル・ゆず」(㈱ぱるる 佐藤康則社長)
・2017/5/27 福岡 やり方勉強会「100年、30年、10年後のイメージ」
・2017/6/13 東京 ダイアログインザダーク研修
・2017/6/23 福島 勉強会「ピアノヒーリング」(Diva 佐藤玲菜氏)
・2017/6/24 福岡 やり方勉強会「3か年事業計画書・組織図」
・2017/7/28 福島 勉強会「私たちを見守る見えない世界の御働き」(大関華織氏)
・2017/7/29 福岡 やり方勉強会「3か年事業計画書・組織図」
・2017/8/5 福岡 在り方「決断/CRM」
・2017/8/6 福岡 バーベキュー大会(佐賀県唐津市浜崎海岸)
・2017/8/22 宮城 全国支部長会議in宮城
・2017/8/25 福島 勉強会「日本の障害者福祉のこれまでとこれから」(鈴木康弘氏)
・2017/8/26 福岡 やり方勉強会「現状とのギャップ 課題の抽出、強み、アキレス腱 etc」
・2017/9/30 福岡 やり方勉強会「現状とのギャップ 課題の抽出、強み、アキレス腱 etc」
・2017/9/14 東京 SDGsカードゲーム
・2017/9/22 福島 勉強会「楽しい宇宙の話、エネルギーの話」(村田みちのり氏)
・2017/10/14 福岡 在り方勉強会「決断/CRM/BOP/成功者に共通する8つの法則」
・2017/10/20 宮城 王道経営実践報告会「在り方経営」(㈱サクラボ 早坂啓社長)
・2017/10/20 宮城 マネジメントゲーム
・2017/10/24 福岡 学生主体企業紹介 ㈱タウンズポスト
・2017/10/27 福島 勉強会「ヨガ&お話会」(渡邉薫氏)
・2017/10/28 福岡 在り方勉強会「18の実践項目/25の思考と行動」
・2017/10/28 福岡 やり方勉強会「現状とのギャップ 課題の抽出、強み、アキレス腱 etc」
・2017/11/2 福岡 「右手にそろばん、左手にロマン。成長し続ける会社に聞く、
経営者のための財務」セミナー
・2017/11/5 福岡 九州レインボープライド2017に参加
・2017/11/24 福島 勉強会「時と運命とアカシック、そして記憶の力」(大関華織氏)
・2017/12/9 福岡 やり方勉強会「⾃社の強み・弱み/会議のやりかた」
・2017/12/12 東京 全国支部長会議in東京
・2017/12/19 宮城 王道経営実践報告会「在り方経営」(㈲やすらぎ堂 三本菅通次社長)
・2017/12/19 福島 勉強会「繁栄の法則」(北川八郎氏)